ゼロ秒思考とペン




最近人生で初めてペンを箱買いしました。

「ゼロ秒思考」という本をご存じですか?

本屋さんでも話題のビジネス書として取り上げられているので、知っている方も多いかもしれません。

この本は、頭のよくなる世界一シンプルなトレーニングを紹介しています。その興味深いトレーニングに必要な道具は、なんとペンとA4用紙だけなのです。

A4用紙を横に置き、左上に題名を書きます。この題名はその時思いついたものや、仕事のこと、生活のこと何でもいいのです。例えば「朝早く起きるにはどうしたらよいか」など。その下に、箇条書きで思いつくことを書いていきます。4から6個かければ十分です。ここで重要なのは、制限時間が1分ということです。時間をはかってきっちり1分です。

これを毎日10枚つづけます。つまり10分で終わるのです。明日から、いや今日からできますよね(*^o^*)?

この本で紹介されたのがパイロットのVコーンという水性ペンです。直液式といって、とても滑らかな書き心地です。1分という制限時間でストレスなく書くにはぴったりでした!

しかし、このペンなかなか店頭にはなく結局Amazonで購入しました(^_^;

ゼロ秒思考。興味がでた方はぜひ本を読んでみてください!

パイロットVコーン

ゼロ秒思考をすると、頭が整理されたり、解決策が見つかったり、いいこと尽くしです!




ABOUTこの記事をかいた人

普通の社会人です。 興味のあることは迷わず挑戦! 시작이 반이다! 成長ストーリーの現在進行形です! 船乗り学校卒業後、船乗りへ・・・ 韓国語、簿記などまったく関係ない分野をのんびり勉強中です!!!