こんにちは!さいたかずみです。
最近運動不足なのですが、何を思ったか登山に行ってきました!
登る山は「竜王山」
山口県下関市にあります。
最寄り駅の山陰線吉見駅から徒歩20分ほどで登山口に到着です。

標高613.9m。吉見の登山口から山頂までは約3kmです。
県道244号線沿いに登山口があります。
目印に看板があり、鳥居をくぐってスタートです。

スタートすると、はじめは長ーい階段が続き、だんだん山らしい道になってきます。
登りが激しく、開始1分で息切れ。休憩をこまめに挟んでゆっくり登りました。
道は整備されていれ、歩きやすかったです。途中、

途中で見える景色もきれいでした!
12月でかなり厚着をしていったのですが、動いていると暑いですね^^;

体力の衰えを感じながら2時間少しで頂上に到着!!!
慣れている方ならもっと早く登れると思います(笑)

頂上は360度景色が見渡せます!
天気の良い日には九州まで見えるそうです。

海側
頂上でお楽しみのランチタイムです!!!
これを楽しみに頑張ったといっても過言ではありません!!!

カセットコンロのガスをそのまま使えるバーナで、お湯を沸かしカップラーメンをいただきました!!!
いつもより何倍もおいしく感じますね(^^)
頂上は風も強くだんだん寒くなり、汁が身体にしみました。
お茶タイムをはさんで、下山開始です!!!
下りの方が息は上がらないのですが、足に負担がMAX
膝が大爆笑し始めました・・・
無事下山後は足を癒やしに温泉へ。
同じ県道244号線沿いにある吉見温泉センターに行きました。
歩いていける距離(登山口から1.2km)なのですが、歩道のない道路なので歩くのはあまりおすすめしません・・・歩いていきましたが(笑)
平日だったのですが、なかなか賑わっていました!
運動もできて、温泉も入れていい休日になりました!
実はこの竜王山。登ったのは初めてではないんです。
大学生の頃登った思い出の山です。
朝日を見るために、早起きして登ったこともありました。
数年前のはずなのに、体力ってこんなに猛スピードで衰えるものですね(笑)また
最近のコメント