衝撃的だけどお気に入りの映画「ロッキー・ホラー・ショー」




こんにちは!さいたです!

今回はお気に入りの映画の紹介です。

ロッキー・ホラー・ショー

この映画を知ったのは、海外ドラマ「glee」がきっかけでした。

ミュージカル映画なのですが、衝撃的の一言!

ティムカリーのビジュアルと、ダンスをおどる集団。

話しも正直途中からわからなくなる(笑)

でも、なぜか定期的に見たくなる映画です。

耳に残る音楽が個人的に大好き。

今まで見たミュージカル映画の中では、ベスト3にはいるくらいお気に入りです。

1975年の映画で、昔の映画感はありますが1度見る価値はあります。

なんか、言葉では表現できませんが、なんだか元気になる感じ(笑)

ぶっ飛んでるって表現があってるかも…(笑)

小さい子供はトラウマの恐れあり(笑)

ちなみに、ティム・カリーはアダムスファミリーの人。

現実からかけ離れているようで…

この映画は現実からかけ離れているところが魅力なのですが、どこかつながっている所があるんです。

さみしさとか、人を大切にする気持ちとか、見る人によって感じ方は様々だと思いますが、ただぶっ飛んでるだけじゃない。

それが、繰り返し見たくなる理由かもしれません。

最後まで読んでくださりありがとうございます!




ABOUTこの記事をかいた人

普通の社会人です。 興味のあることは迷わず挑戦! 시작이 반이다! 成長ストーリーの現在進行形です! 船乗り学校卒業後、船乗りへ・・・ 韓国語、簿記などまったく関係ない分野をのんびり勉強中です!!!