韓国語能力試験受けるってよ




昨日帰宅したところ、一通の封筒がとどいていました。封筒のなかには・・・

韓国語能力試験受験票

韓国語能力試験の受験票が届いていました。試験日は10月20日。あと17日しかないんですよね(^^;) 今年の4月にTOPIKⅠを受験して2級に合格したのですが(1級から6級までで6級が最上位です)気合いをいれて、受験申請はしたもののまったく勉強していませんでした。

TOPIKⅠが初級(1級、2級)、TOPIKⅡは中級以上で(3~6級)スコアによって級が与えられます。今の状況だと、とりあえず3級は合格したいところです(受験料もったいないし)(T_T) 3級の判定基準は40%以上のようです。半分以下ならいけそう!って思いますが、なんせ初級から止まっていますので自信ありません。ましてや時間がない!

まぁ、焦ってもしょうがないので、試験までコツコツとやるしかないのですが・・

今回はそんな焦っている私の勉強紹介です。

試験問題を解こうとしたのですが、????状態でしたので、とりあえず文法を。「絵で学ぶ韓国語文法」という本を購入しました。練習問題の数はそれほど多くはありませんが、わかりやすい内容です!試験までに繰り返し読み込もうと決意しています(>_<)/

続いて、語学はやはり単語力が欠かせないですよね。

単語カード

ちなみに、単語の覚え方は本をそのまま使用するのもいいのですが、順番で覚えてしまうこともあったので、単語カードを使っています。単語カードを作るのも時間がかかるので完璧な方法とは言えませんが(^^;)ちなみにまだ全然覚えていません。

TOPIKⅡはリスニングや書き取り(作文)もあるのですが、とりあえず今週は文法と単語に集中したいと思います。

合格体験記ではなく、現在進行形で合格を目指す記事ですので参考になるかわかりませんが、「がんばれー」くらいで見ていただけたら幸いです。

勉強状況は随時更新していこうと思います!背伸びをせず、とりあえず3級合格めざします_(._.)_

いい勉強方法などあれば教えてくださいね!

最後まで読んでくださりありがとうございました!




ABOUTこの記事をかいた人

普通の社会人です。 興味のあることは迷わず挑戦! 시작이 반이다! 成長ストーリーの現在進行形です! 船乗り学校卒業後、船乗りへ・・・ 韓国語、簿記などまったく関係ない分野をのんびり勉強中です!!!