時間がない!




こんにちは!さいたです。

小学生の頃は、よく1日が長--く感じていた気がします。

学校から帰って、遊んで、宿題して、ご飯たべても21時前。

最近は、残業0&職場が近いので、18時には帰宅できるのですがまだ何もしてないのに、もう21時!!!!

部活をしていた学生のころと起きる時間は変わらないのに…(笑)

大人になって、1日も、1週間も時間がたつのはあっという間。なのに、ふと・・え、まだ水曜日かよって思ってしまう時もあります(笑)

本当に、朝1時間早く起きたときはやれることがたくさんある!

早起きしたら意外とスマホをダラダラ見る時間がない気がします。

平日の夜は、テレビをまったく見ないのですが、それでも時間が…

今は特に韓国語の勉強ばかりして、ほかの事に手が回ってない。

やりたいことが多すぎるからこそ、やらなくていいことを見つけないと。

っと、とりとめのない文章になってしまいました。

とにかく、タイムマネジメントが大事。

ぼーっとしてると夏が終わってしまう!

最後まで読んでくださりありがとうございます。




ABOUTこの記事をかいた人

普通の社会人です。 興味のあることは迷わず挑戦! 시작이 반이다! 成長ストーリーの現在進行形です! 船乗り学校卒業後、船乗りへ・・・ 韓国語、簿記などまったく関係ない分野をのんびり勉強中です!!!